【国際交流】2学期からの留学生
学校選び
東京都江東区
共学校/別学校
- 中
- 高
- 4大
かえつ有明中学・高等学校


挑戦と進化を続ける学校。多様性が尊重される安心安全の場で、仲間や教員、自分自身との対話を重視した教育が行われている。
学校からのお知らせ
学校データ
クラブ活動
運動部
テニス(硬式)
/ バレーボール
/ バスケットボール
/ サッカー
/ フットサル
/ バドミントン
/ 卓球
/ 剣道
/ 水泳
/ 登山(山岳、ワンダーフォーゲル、ハイキング)
/ 陸上競技
/ ダンス
/ バトン
文化部
軽音楽
/ 合唱(コーラス)
/ 美術・絵画
/ 演劇・ミュージカル
/ 放送
/ 茶道
/ 文芸・文学
/ 科学
/ 英語・ESS
/ 鉄道・旅行・模型
/ 料理(菓子)・手芸
/ 競技かるた
/ 囲碁・将棋・チェス
/ マーチングバンド
/ 文化系その他
国際教育
- 3ヵ月以上の留学制度(アメリカ・カナダ)
- 3ヵ月以上の留学制度(中南米・カリブ)
- 3ヵ月以上の留学制度(ヨーロッパ)
- 3ヵ月以上の留学制度(オセアニア)
- 海外研修・必修(ヨーロッパ)
- 海外研修・希望者のみ(ヨーロッパ)
- 海外研修・希望者のみ(オセアニア)
- 国内英語研修
- 習熟度別クラス編成(英語)
- 英語補習・補講
- 国際学級・帰国生クラス設置
- 英検対策指導
- TOEIC・TOEFL対策指導
- 検定外教科書導入(英語)
- 海外大学進学者(実績)
その他の特徴
- 食堂(カフェテリア)
- 冷房
- 6日制
- 特待生入試
- 帰国生入試
- 高校募集
- 男子制服:ブレザー
- 女子制服:ブレザー
男子制服:ブレザー
女子制服:ブレザー
※内容が更新されている可能性がありますので、詳細は学校HP等でご確認ください。
私学探検隊
「対話」を通した安心安全な場で育つ 自分らしく生き、新しい価値を創造できる人
対話や共感による信頼と自分自身で考える力を養いかろやかに挑戦する生徒たち
高校クラスも社会課題へも主体的に!自ら選び、取り組み、動きに変える力を育成
「豊かな人生」を目標に学びから可能性に気づき自発的に行動できる人間を育成
自分の一歩から世界が変わる!思いを行動にするスキルと自信を6年間で
生徒の主体性を引き出す学び方によるクラス編成で個性に合わせ力を伸ばす
思考スキルとマインドを身につけプロジェクトで実践! 思考力・判断力・表現力をつける「サイエンス科」
来年度から男女共学化 多様な人々と協働できる 主体性のある人を育てます
思考力・判断力・表現力を育成し深化させる アクティブラーニングの先をゆく「サイエンス科」
「モデル・コア・カリキュラム」を導入して2年。さらなる「ディープラーニング」をめざす
多民族社会で交流するためのスキルを育てながら 生徒の可能性を大きく広げるグローバル教育
アクティブラーニングの その先へ。「ディープラー ニング」でさらなる進化を!
日々の学校生活が国際交流のステージ 「帰国生がいる」という環境で学ぶ
国内生と帰国生とが創り出す未来志向の空間
国内生と帰国生とが創り出す未来志向の空間
かえつ有明の教育、2020年大学入試に先駆けて
真の学びを追究。グローバル大学・最難関大学合格の鍵となる“思考力”を身につけさせる「かえつ有明2020」ビジョン
今年4月、グローバル教育の新高校クラススタート!
羽ばたけ、未来からの留学生。「考える力」と「知識」で、世界に貢献する人材を育成
同じ目標に向かって仲間と共に成長し、強い意志と向上心を育みます。
今までにない新しい「共学校」、かえつ有明最新情報!!
難関校の合格者数が倍増!徹底した「思考力」の鍛え方で、生徒は伸びる
将来のキャリアに即つながるグローバル人材育成
同じ目標に向かって仲間と共に成長し、強い意志と向上心を育みます。
今までにない新しい「共学校」、かえつ有明最新情報!!
思考・感情・行動。宿泊体験を通して、豊かな心を養う
考える力と高い英語力で国際的教養を身につける
新入生を迎え、いよいよ新体制がスタート!学力アップのポイントは「授業は別学。」
私学ならではの珍しいクラブ図鑑-かえつ有明中・高等学校 -中学サッカー部・マーチングバンド部
基本情報

住所 | 東京都江東区東雲2-16-1 地図を見る |
---|---|
TEL | 03-5564-2161 |
アクセス |
● りんかい線「東雲」駅より徒歩約8分
● 有楽町線「豊洲」駅より都営バス「東16」「海01」行「都橋住宅前」バス停下車徒歩約2分 ● 有楽町線「辰巳」駅より徒歩約18分 |