私学探検隊

人工芝グラウンド! L&S! 無料バス!

《人工芝グラウンド完成》

2025年1月にグラウンドが人工芝になりました。体育や部活動で使用するため、生徒の身体負担を減らし、怪我防止の目的があります。天気の良い日は大変気持ちよく、朝、休み時間、昼休みにはこれまでより多くの生徒がグラウンドに出て元気に遊んでいます。

【L&Sイメージ】

《L&S》

暁秀では、生徒の主体性と確かな学力の確立を目指す取り組みの一つとして、放課後学習サポート「Learning and Support」(L&S)を開室しました。

本校は、設立当初より『大学進学を通しての自己実現』を支柱として参りました。近年、大学受験で問われる力に変化が見られ、その対応は多岐に渡ります。本校が培ってきた進路指導に新しいシステムを導入することで、生徒がさらに集中して学習に取り組む環境が充実しました。

主なサポート内容は次のとおりです。

・放課後自習室(最大19時50分まで利用可能です。)

・学習計画や面談(学校と協力しながら生徒の状況を把握します。)

・質問型個別指導(対面での質問対応の他、オンラインでZoom、PDF、動画などでも対応します。)

・オプション講座(希望制 「1:1の個別指導」などの有料プログラムを含みます。)

『L&S』は、これまで本校が独自に取り組んできた自習教室では開室できなかった土曜日や長期休暇中も利用できるプログラムになり、自宅学習中にもオンラインで個別質問が利用できます。

4月以降の利用者は、昨年度と比べて大きく増加しており、多くの生徒が毎日静かな環境で集中して学習に励んでいます。

【加藤学園高等学校のバスを使用しています】

《富士・富士宮から
無料スクールバス運行開始》

月曜日から金曜日の朝、生徒登校用に無料スクールバスの運行を開始しました。富士市岩松地区発、吉原地区を経て、沼津市浮島地区を通る「富士コース」を新設し、従来からの富士宮駅発、富士宮バイパスから東名富士、東名高速道路経由の「富士宮コース」も継続しています。

 ※上記はNettyLandかわら版の抜粋です。全容はこちらをご覧ください。

加藤学園暁秀中学校
[学校HP]https://www.katoh-net.ac.jp/GyoshuHS/
〒410-0011 静岡県沼津市岡宮字中見代1361-1 Tel.055-924-1900
最寄駅/ JR東海道本線「沼津駅」からバスで20分・JR東海道新幹線「三島駅」からタクシーで20分。

この学校の詳細情報を見る