私学探検隊

社会課題を出発点として自分探究を深める 跡見学園のキャリア探究DAYとは

教育ビジョン「自らの美意識のもとに新たな価値を生み出し、
周りを幸せにする女性」を育成するために

 跡見学園中学校では、創立150周年に向けて新しい教育ビジョンを構想し、新教育プログラムをスタートさせて4年目となります。
教育ビジョンを実現するために、一人一人が社会課題に目を向けてそれを自分事として捉え、小さな解決策であっても、できることから実行に移せるようになることが重要だと考えています。そのために跡見学園では、自分のキャリアを考える際、社会課題を出発点とします。そして、将来自分はどのような課題を解決したいのかという視点で中高6年間をかけて自分探究を深めていきます。
今回はその取り組みの一つであるキャリア探究DAYについて、将来構想プロジェクトのリーダーである鈴木先生にお話を伺いました。

「社会課題」と「自分探究」を
結び付けて思考を深める

 「社会で起きている諸問題と、自分は将来どのようなことを解決して生きていきたいかという自分探究が交わることで、少しずつ将来の目標ができたり、方向性が見えてくると思います。本校の教育ビジョンの中にある“美意識”つまり、自分なりの価値観を形成していくために、本校では宿泊行事を軸とした探究活動を行っています。その活動の一つである『キャリア探究DAY』は20
23年から高1で新たにスタートしました。この行事によって生徒が自分と向き合い、将来のキャリアを見つめ、より充実した高校生活を送るきっかけにして欲しいと思っています」と鈴木先生。

とことん自分と向き合う2日間
「キャリア探究DAY」

 キャリア探究DAYは、4月に2日間で実施。1日目は、高校生活に向けての進路ガイダンスに加え、「キャリア探究課題レポート」を元にクラス内で自分の考えをプレゼンテーションし、クラスメイトがそれに対してフィードバックします。
また、OGによるパネルディスカッションを通じて目標達成のための努力の仕方、心が折れた時の立ち直り方など、キャリアを築く上で大切なことを学んでいきます。
2日目は、SDGsスタディツアーへ出かけます。7つのコース(障がい者雇用、海洋ゴミ、シングルマザー、再生可能エネルギー、多文化共生、伝統産業、LGBTQ)から自分の興味関心テーマを選び、各コースごとのプログラムに参加。社会課題に取り組む方々との対話を通じて多様な価値観に触れて、これまでにはなかった新しい視点や気づきを得ます。
その後、ワークショップを通じて各テーマにおける現状の課題から自分なりの解決策を考えます。自分が選ばなかったテーマについても発表を聞くことで友人がどのような経験をしたかを知ることができ、新しい視点を得ることができます。
「正解がない問題に対して自分なりの解を出すことはとても難しいことですが、その練習を通じて、解決策を考えるためのプロセスを学ぶことができます。この経験が自分のキャリアを考える上で目標達成のためのアプローチ方法として役に立つのではないかと思います」と鈴木先生。


春休み課題「キャリア探究レポート」発表の様子

 

SDGsスタディツアー後のワークショップの様子


※上記はNettyLandかわら版の抜粋です。全容はこちらをご覧ください。

跡見学園中学校
[学校HP]https://www.atomi.ac.jp/jh/
〒112-8629 東京都文京区大塚1-5-9 Tel.03-3941–8167
最寄駅/メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩2分。メトロ有楽町線「護国寺駅」徒歩8分。

この学校の詳細情報を見る