私学探検隊

私学ならではの珍しいクラブ図鑑-清泉女学院中学校-書道部・音楽部

国際的に活躍する清泉のクラブ活動 ―自らを高め続ける生徒たち―

書道部

 清泉女学院のクラブ活動は国際的な活躍が見られます。最近校内で話題になっているのは書道部と音楽部です。4月26日(金)、27日(土)に行われる清泉祭にむけた活動も含めて、紹介します。
 はじめに紹介したいのは、書道部です。中でも佐々木葵さんは、ロンドン五輪に出場した先輩に向けての横断幕の作成に携わったり、第21回国際高校生選抜書展(毎日新聞社主催)でみごとに入選したりと大活躍です。「作品には『遠』という字を書きました。勢いのある字を書きたくてこの字を選びました。清泉祭では篆刻の作品展示と水書きの体験を行います。」

音楽部

 音楽部は、これまでの国内外での活躍から、今年7月にオーストリアのグラーツ市で行われる第1回ヨーロッパ・クワイア・ゲイムズ・オーストリア・オープン・コンペティションに招へいされました。清泉女学院音楽部の委嘱曲や、民謡を編曲した曲、宗教曲などを歌う予定です。清泉祭では講堂でミュージカルを上演します。今年の演目は、中学生が「リトルマーメイド」、高校生が「エリザベート」です。
 清泉女学院には、個人でも団体でも、それぞれに輝くことができるクラブ活動があります。

●INFORMATION●
■学校説明会
 第1回  6月 6日(木)10:00~12:00
 第2回 10月26日(土)10:00~12:00
 第3回 11月30日(土)10:00~12:00
■オープンスクール ※要予約
 10月26日(土)9:40~12:00
 ※小4・5・6年生対象
■清泉祭(文化祭)
 4月26日(金)・27日(土)9:00~16:00
■清泉オープンアカデミア ※要予約
 6月15日(土) 10月19日(土)

清泉女学院中学校
[学校HP]http://www.seisen-h.ed.jp/
〒247‐0074 神奈川県鎌倉市城廻200 ☎ 0467‐46‐3171
最寄駅/JR東海道線 横須賀線 湘南新宿ライン 根岸線 「大船駅」からバス5分。 

この学校の詳細情報を見る