私学探検隊

私学ならではの珍しいクラブ図鑑-藤村女子中学校-クラブ活動が盛んな私学

生徒一人ひとりが「新たな自分の魅力を見つけられる」場所。
顧問の先生、コーチ、先輩後輩、そして一緒に目標を目指す仲間に囲まれ、
生徒が大きな成長を遂げられる藤村女子中学校のクラブ活動を紹介します

クラブで見つかる!信頼できる仲間と自分の居場所

①オリンピック代表選手も輩出した新体操部

①オリンピック代表選手も輩出した新体操部

 都大会や全国大会の常連の部活が多く、オリンピック選手も輩出している藤村女子中学校のクラブ活動。運動系、文化系合わせて24のクラブのどれも、充実した生徒たちの笑顔で溢れています。
「クラブは、その技術を磨くだけではなく、生徒にとって“新たな自分の魅力を見つける場所”でもあります。そして、コーチや顧問は、“その子の良さを引き出してあげよう”と常にサポートをしています。教室以外でも自分の居場所や活躍の場所があることで、生徒も様々な自己表現ができるようになっていきます」と、入試広報室副室長の廣瀬真奈美先生。
「また、生徒たちは、友人や先輩・後輩との関係の中で、友情や信頼関係、マナー・礼儀なども学びます。良き先輩と出会い、受験勉強や進路の選択、友人関係などクラブ以外のことでも相談している生徒も多いようです」

地元のイベントから被災地慰問まで学校外の活動から学ぶ体験

②吹奏楽部の練習風景。地元のお祭りで演奏を披露する児童文化部

②吹奏楽部の練習風景。地元のお祭りで演奏を披露する児童文化部

 藤村女子のクラブ活動は、学校外でも活躍の場が多くあり、地元吉祥寺のお祭りやイベントにも積極的に協力しています。 吹奏楽部は、夏祭りやパレードで演奏を披露。クッキング部も、毎年夏祭りでクッキー販売を行っています。
 児童文化部は、保育施設や老人ホームへの慰問や、イベントでのハンドベルの演奏をしています。昨年3月には、東日本大震災で津波の被害が大きかった宮城県石巻市を訪問。避難所を回りハンドベルの演奏などを行い、地元の方に大変喜ばれました。「帰ってきた生徒たちは『地元の方を励ましに行ったはずなのに、自分の方が元気をもらった』と話し、多くのことを学んだ様子でした」と廣瀬先生。

すべての部活に専門の指導者
高いレベルで充実した部活

③被災地の慰問活動でハンドベルの演奏を披露する児童文化部

③被災地の慰問活動でハンドベルの演奏を披露する児童文化部

 すべてのクラブに、その分野の専門知識を持つ顧問やコーチが付いているのも、魅力の一つ。どの部に入ってもしっかりとした指導が受けられます。初心者から始めても、基礎から丁寧な指導が受けられるので「伸び」が違います。
 一人ひとりが好きなことを見つけて打ち込み、また、それをサポートしてくれる指導者や仲間に恵まれた藤村女子のクラブ活動。生徒たちは、自分の居心地のいい環境を見つけ、6年間でより一層輝きを増していきます。

2011年度 藤村女子中学高等学校 運動系クラブ活動実績(抜粋)

●競泳(競泳班)全国中学校選手権水泳競技大会出場、インターハイ平泳ぎ3位
競泳(水球班)全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会高校生女子の部2位
●新体操 全国中学校新体操選手権大会優勝、国民体育大会(高校) 総合8位
●器械体操 関東大会(中学)出場、高等学校東京都学年別大会 全学年団体優勝
●柔道 全国中学校大会出場、インターハイ48kg級準優勝
●硬式テニス 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会 個人・団体出場、東京都高等学校テニス選手権大会 個人・団体出場
●ソフトボール 東京都中学校夏季ソフトボール大会 ベスト32、東日本大会(高校)1部ベスト8
●バスケットボール 春季都大会(中学)予選出場、関東大会(高校)出場(5年連続8回目)
●バレーボール 全国高等学校体育科・コース大会出場●ハンドボール東京都高等学校ハンドボール秋季大会 ベスト32
●陸上競技 東京都高等学校選抜 1600mリレー第6位●ダンス東京都私立学校創作ダンス発表会(中学)出場、全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸創作コンクール部門出場
●トワーリングバトン マーチングバンド・バトントワーリング関東大会(高校)出場

●INFORMATION● 
■中学説明会
 5月25日(土)14:00~
 6月 2日(日)11:00~ 体験学習会後
■体験学習会
 6月 2日(日) 8:30~10:30

 ※詳細は学校HPまたは電話でご確認ください。
 ※学校見学は随時受け付けています。

藤村女子中学校
[学校HP]http://www.fujimura.ac.jp/
〒180‐8505 東京都武蔵野市吉祥寺本町2‐16‐3
☎ 0422‐22‐1266
最寄駅/JR中央線 総武線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩5分。

この学校の詳細情報を見る