学校からのお知らせ

東洋大学京北中学校

家庭科部、オムライスに挑戦しました

 中学、高校ともに期末考査が終わった3月3日、来春の入学生に向けた家庭科部紹介の動画を撮影しました。この動画は4月のオリエンテーションにおける部活動紹介で使用するため、生徒会本部役員が作成しているものです。
今回の調理のテーマは「冷蔵庫にある食材で、ごちそうメニュー」ということで“オムライス”を作りました。半熟のオムレツを乗せるタイプではなく、薄焼き玉子で包むタイプに挑戦しました。
中に入れるケチャップライスから調理開始です。玉ねぎやベーコンなど具の大きさを気にしながら切り、炒めていきます。フライパンの大きさにもよりますが、大体2~3人分が作りやすいようです。
ライスができたら、いざ!オムライスです。
たまごを薄く焼いて…破けないようにご飯をのせて包んで…。中学生も高校生も自分の分は自分で作る!と一生懸命に作業をしていました。
…さてさて…今回のお味ですが…
定番の味ということで、失敗もなく美味しくできました! 一番気になる“形”は?…。卵でライスを包むコツがつかめるまではなかなか難しかったようですが果敢に挑戦して、美味しそうに出来上がりました。
動画の撮影は、部員みんなで参加したので、生徒会による編集が楽しみです。
家庭科部では来年度もスキルアップに挑戦していきたいと思います。

この学校の詳細情報を見る